ブログ

事業として成立しやすいビジネスを選ぼう

会社の将来に希望と安心を持ちながら、長く経営を続けることができる
そんな未来を提供します
年商3億円未満の会社のための財務改革 ミライ財務®

こんにちは!

経営コンサルタント・税理士の森です。

今回は、ビジネスを選ぶ際の注意点についてお伝えします。

これから独立してビジネスを営んでいくときは、良くも悪くも色々な欲が出てくると思います。あのビジネスがやりたい、このビジネスもやりたい、こんな事が好きだった、〇〇屋を開業するのが夢だったなど、何れも前向きで非常に素晴らしいと思います。

どのビジネスで起業するのかを選ぶ際にお勧めしたいのが、「たくさんの人が食っていけているビジネスを選ぶこと」です。もちろん自分の好きなビジネスであり、かつ、自分にスキルがある事が前提になります。

「たくさんの人が食っていけているビジネス」というのは、それほど難しく考えなくて良いです。

例えば、あなたを育ててくれたご両親はどんな仕事をしていましたか?

医者・弁護士などの資格商売や、金型の工場・印刷会社・IT企業などに勤務しているサラリーマン、とび職人・左官職人・畳職人などの自営業など、実に様々な回答が挙がると思います。

つまり、それだけ生活資金を稼げるビジネスが世の中にたくさんあるという事です。難しく考える必要はありません。

次に、食えるビジネスとは言っても、小さな事業規模で成り立たせることが難しいビジネスや、一部の成功者しかロクに稼げていないビジネスは避けましょう。

例えば証券会社を1人で開業して展開していく事は難しいでしょう。むしろ不可能かもしれません。

他に、コミュニティービジネス等も応援はさせて頂きますが、最初のビジネスとしては余りお勧めしていません。実例を見てみると、ホリエモンや西野さんが主宰しているオンラインサロンは成功していると思います。

ただ、コミュニティービジネスを運営している方は多いですが、ホリエモンや西野さんみたいにビジネスとして成功させている方はほんの一握りですよね・・ましてや彼らは有名人です。私達一般人がコミュニティービジネスを成功させるハードルは、彼らよりも遥かに高いでしょう。

その一方、司法書士はどうでしょう?世の中たくさんの司法書士事務所がありますが、それでも新規に独立して成功されている方々はたくさんいらっしゃいます。

他にも、工務店はどうですか?同じく、世の中にはリフォーム工事等をしてくれる工務店はたくさんありますが、成功している工務店も同じくたくさんあります。

まずは、既にそのビジネスを事業として成立させている先輩がたくさんいるような、王道的ビジネスからスタートしてみてはいかがでしょうか。

ご閲覧ありがとうございました!

☆☆起業家・東武東上線沿線企業の経営者・中小企業支援者向け情報☆☆

①社長塾                                                 弊社は定期的に中小企業経営者向けの勉強会等を主催しております。                                       会社経営に関する情報収集にお役立てください。

②生命保険会社・金融機関・士業向け勉強会実施中(事業承継・財務改善等の勉強会実施実績あり)                                                         生命保険会社・金融機関・士業向けの、個別・集合勉強会を承っております。お気軽にご相談ください。

③YouTubeチャンネルでも、独立開業に役立つ情報を発信させて頂いております。
【起業家・建設業】成功経営情報局
サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所 – YouTube

④LINE@に登録いただいた方には、ブログやHPでは配信しない情報もお届けします。                 お気軽にご登録ください↓↓↓

ホームページサクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社 | サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社は、地元に密着した、財務改善に強い税理士です。サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社は、地元に密着した、財務改善に強い税理士です。smc-zei.com

【注意事項】

本ブログは、一般的な情報提供として掲載させて頂いている記事ですので、下記についてご留意くださいますよう、お願い申し上げます。

・ 本ブログ は、一般的な情報提供を目的として、原稿を執筆した時点の税制を基に作成しております。このため、諸条件により本ブログの内容とは異なる取り扱いがなされる場合がございます。

・実際の経営判断及び税務判断等は税理士・弁護士の方々と十分ご相談の上、ご自身の責任においてご判断下さい。                                                                  ・一般的な情報提供として、読者向けに分かりやすくするため、表現や数字を単純にしたケースを記載している部分がございます。

関連記事

  1. バーチャルオフィスやコワーキングスペースで法人口座を開設する方法…
  2. 先払いした経費は自己資金として見てくれるの
  3. 持つべきものは信頼と実力のある経営者仲間
  4. 起業すると最初に悩むこと
  5. 会社のインフラをちゃんと整えよう
  6. ビジネスは複数やる時代
  7. 安易に考えてはダメ
  8. 見込型のビジネスと受注型のビジネス

最近の記事