ブログ

SNSでの配信内容はどうする

会社の将来に希望と安心を持ちながら、長く経営を続けることができる
そんな未来を提供します
年商3億円未満の会社のための財務改革 ミライ財務®

こんにちは!

経営コンサルタント・税理士の森です。

本日は、SNSの配信内容についてお伝えします。

ビジネスにFacebook・Twitter等のSNSを利用している方は多いと思います。

このSNSはご自身の存在とビジネスを認知して頂く効果があり、見込み客や顧客紹介を得られる可能性がある方に投稿を閲覧してもらうことによって効果を発揮します。

このSNSの投稿は、愚直にコツコツと毎日続けることが重要で、有名人が出ているCMのようにテレビ(SNS)をつけたらいつも〇〇さんが出てくる!と思って頂ける状態ですと最高です。相手の印象に強く残りますよね。

このSNSの配信は毎日毎日ネタを探すのも大変だと思いますので、下記3つの内容で回してみてはいかがでしょうか。

1、ライフスタイルや仕事への取組みが分かる実況中継

例えば、日本中を飛び回りながらセミナー講師をしているのでしたら、新幹線・飛行機の機内食を食べている写真や、

地方のシンボル・観光名所などの写真をアップすると良いでしょう。また、セミナー講師をしているときの写真や受講者の声などもピックアップしてアップします。

これだけで、日本中から呼ばれるすごいセミナー講師!全国を飛び回っているフットワークの軽い先生!と印象付けることができます。

また、実況中継のような投稿は行動さえしていればネタに困ることが基本的になく、見ている側も飽きません。

2、仕事への価値観をPRする投稿

なぜこの仕事をしているのか?この仕事を通じてなのを実現したいのか?

ご自身の仕事に対するマインドをPRします。

今後のビジネスにおいて必要になってくるのは、「社会性・共感性」です。世のため人のためになり、社会から歓迎され支持を得られるような、真っ当なビジネスでなければ長く継続することが難しいでしょう。また、ただお金を稼ぐことを目的にビジネスをしている人よりも、本当のその仕事が好きで、大きな目標や理念を持ちながらそれを実現するために仕事をしている人の方が応援する気になれます。

仕事への価値観等を伝えてファンを増やしましょう。

3、専門性をアピールする投稿

有益な情報提供をしたり、ご自身のビジネスの専門的な内容を投稿します。

例えば、損害保険の営業マンであれば、労災保険だけではとても賄いきれなかった労働災害の事例とその対処方法などをブログに書いて、SNSに飛ばす方法があります。投稿は、単にタイムラインに書くだけではなく、ブログやYouTubeの解説記事・動画などをシェアする形でも良いと思います。

日本人は勉強好きな人が多いので、有益な情報を提供し続けているとその情報で教育される人が増えていき、次第にファンが増えていきます。また、発信しているあなたは単なる物売りではなく「その分野に詳しい専門家」としてリスペクトされるでしょう。そうなれば、値切られたり価格交渉で負けることも減ってくると思います。

他にも様々な投稿があるとは思いますが、まずは上記の3つから始めてみてはいかがでしょうか。

ご閲覧ありがとうございました!

☆☆起業家・東武東上線沿線企業の経営者・中小企業支援者向け情報☆☆

①社長塾                                                 弊社は定期的に中小企業経営者向けの勉強会等を主催しております。                                       会社経営に関する情報収集にお役立てください。

②生命保険会社・金融機関・士業向け勉強会実施中(事業承継・財務改善等の勉強会実施実績あり)                                                         生命保険会社・金融機関・士業向けの、個別・集合勉強会を承っております。お気軽にご相談ください。

③YouTubeチャンネルでも、独立開業に役立つ情報を発信させて頂いております。
【起業家・建設業】成功経営情報局
サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所 – YouTube

④LINE@に登録いただいた方には、ブログやHPでは配信しない情報もお届けします。                 お気軽にご登録ください↓↓↓

ホームページサクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社 | サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社は、地元に密着した、財務改善に強い税理士です。サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社は、地元に密着した、財務改善に強い税理士です。smc-zei.com

【注意事項】

本ブログは、一般的な情報提供として掲載させて頂いている記事ですので、下記についてご留意くださいますよう、お願い申し上げます。

・ 本ブログ は、一般的な情報提供を目的として、原稿を執筆した時点の税制を基に作成しております。このため、諸条件により本ブログの内容とは異なる取り扱いがなされる場合がございます。

・実際の経営判断及び税務判断等は税理士・弁護士の方々と十分ご相談の上、ご自身の責任においてご判断下さい。                                                                  ・一般的な情報提供として、読者向けに分かりやすくするため、表現や数字を単純にしたケースを記載している部分がございます。

関連記事

  1. スポーツもギャンブルも程々に
  2. 避けた方がよい人脈形成
  3. 努力すれば売れるという思い込み
  4. 地元密着型の経営戦略
  5. 忙しさ自慢は営業の敵
  6. 定期的に仕事のフィードバック・ミスの振り返りをしよう
  7. 顧客の定義をしっかりと
  8. エンドユーザーへアプローチする事の2つの意味

最近の記事

PAGE TOP