ブログ

ネットワークビジネスにご用心

会社の将来に希望と安心を持ちながら、長く経営を続けることができる
そんな未来を提供します
年商3億円未満の会社のための財務改革 ミライ財務®

こんにちは!

経営コンサルタント・税理士の森です。

今回は、ネットワークビジネスに勧誘された事例についてお話します。

 最初に、ネットワークビジネスとは何かというと、特定の業者の健康食品やサプリメントなどを知り合い複数人に販売し、その購入してくれた人たちにも更に他の人に商品を販売するように勧めます。その結果、ネットワークの上位に居れば居るほど、特定の業者からロイヤリティーが入ってくるビジネスです。一般的にはねずみ講と言われていますね。 

さて、この悪質なネットワークビジネスですが、私たちの身の回りでもねずみ講に手を染めている人間たちがいます。 以前、資産運用やマネーリテラシーを身につけるべくファイナンス関係のセミナーへ行きました。

その際に、隣に座っていた女性(明らかに見た目が変)から、皆んなで儲かる素晴らしいビジネスモデルがあるよ!と声を掛けられました。どくせロクな話でないことはすぐ分かりましたが、どのようにロクでないのか気になるので、あえてついて行くことにしました。

 翌日、待合せ場所である都内の某セミナー会場に行きまして、会場には沢山の人が集まっていました。外国人やら専業投資家やら普段は会わないような人達がウヨウヨいます。セミナーの講師や運営をしている人達は、失礼かもしれませんが、明らかに普通でない人ばかりでした…奇抜な格好をしている・変なヘアースタイルをしている・喋り方がおかしいなど、まるで自ら「毒を持っている」とアピールしているかのようでした。 

セミナーの内容は、聞けばすぐに分かる電力関係のねずみ講ビジネスでした。

また、セミナー中にネットでこの 電力関係のビジネスを検索してみると、「ねずみ講」や「友達が居なくなる」など、予想通りの評判でした(苦笑) 最初からロクな話ではないと分かってついて行ったので、セミナーの途中で退散しました。

やっぱり、初対面の知らない人間から来る儲け話は、危ないものが多いですね。 ただ、面白かったです。セミナーが始まって早々に、講師が「皆んな〜お金は好きかーい?」と言ったら、会場全体が「イェーイ!」と答えたり他にも色々、普通は会わないような世界の人達とたくさん会えた気がします。マンガのウシジマくんに出てきそうなセミナーが、本当にあったんですね。 皆様もネットワークビジネスにはくれぐれもご用心ください。

ご閲覧ありがとうございました!

☆☆起業家・東武東上線沿線企業の経営者・中小企業支援者向け情報☆☆

①社長塾                                                 弊社は定期的に中小企業経営者向けの勉強会等を主催しております。                                       会社経営に関する情報収集にお役立てください。

②生命保険会社・金融機関・士業向け勉強会実施中(事業承継・財務改善等の勉強会実施実績あり)                                                         生命保険会社・金融機関・士業向けの、個別・集合勉強会を承っております。お気軽にご相談ください。

③YouTubeチャンネルでも、独立開業に役立つ情報を発信させて頂いております。
【起業家・建設業】成功経営情報局
サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所 – YouTube

④LINE@に登録いただいた方には、ブログやHPでは配信しない情報もお届けします。                 お気軽にご登録ください↓↓↓

ホームページサクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社 | サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社は、地元に密着した、財務改善に強い税理士です。サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社は、地元に密着した、財務改善に強い税理士です。smc-zei.com

【注意事項】

本ブログは、一般的な情報提供として掲載させて頂いている記事ですので、下記についてご留意くださいますよう、お願い申し上げます。

・ 本ブログ は、一般的な情報提供を目的として、原稿を執筆した時点の税制を基に作成しております。このため、諸条件により本ブログの内容とは異なる取り扱いがなされる場合がございます。

・実際の経営判断及び税務判断等は税理士・弁護士の方々と十分ご相談の上、ご自身の責任においてご判断下さい。                                                                  ・一般的な情報提供として、読者向けに分かりやすくするため、表現や数字を単純にしたケースを記載している部分がございます。

関連記事

  1. 本当に賃貸物件を買うと相続税下がるのか
  2. 2022年に火災保険大幅値上げ⁈
  3. 資産運用の計画を立てる際に便利なシステム
  4. 繰上返済の判断(不動産編)
  5. 複利・ドルコスト平均法が逆効果になる危険な行動と…
  6. 繰上返済のメリット・デメリットは
  7. 基礎控除未満の財産でも相続税が発生する場合とは?
  8. サブリースを活用した生前贈与対策