ブログ

長い業界経験は成功を生む

会社の将来に希望と安心を持ちながら、長く経営を続けることができる
そんな未来を提供します
年商3億円未満の会社のための財務改革 ミライ財務®

こんにちは!

経営コンサルタント・税理士の森です。

今回は、業界経験が長い業種での起業をおススメする理由についてお伝えします。

コロナショックの影響で職場を変えたり、いっその事独立開業をしようとお考えになっている方も多いと思います。

独立する際は、可能な限りご自身の好きなビジネスでスタートして頂きたいと思っています。いくら、儲かりそうなビジネスだからといっても、好きでなければ続きませんので。

また、ビジネスを選ぶときはいくつか選定する要素がありますが、ご自身がそのビジネスを好きであることに加えて、「業界経験の長いビジネス」であることが望ましいです。「業界経験が長い」とは、目安として6年以上経験があることです。別に、経験の無いビジネスに挑戦してはいけないという事ではありません。ただし、経験の無いビジネスに挑戦する方が相当の努力は必要になります。

業界経験が長いことは、大きく3つのメリットがあります。

1、同業種の仲間がたくさんいる

業界経験が長いと同業種の仲間がたくさんできます。しかも、6年・7年と同じ業界で仕事をしていると、上司・先輩・同僚の中で独立する人が出てきます。ご自身が独立した際にも、同業種の仲間はビジネスに力を貸してくれると思いますし、先に独立していった仲間たちは仕事を回してくれるかもしれません。良質な人脈は宝です。

2、既存顧客を抱える事ができる

これは前の職場との調整も必要になるでしょうが、同じ業界で長年ビジネスをしていると、会社ではなくあなた自身の事を慕ってくれるお客様が増えていきます。独立する際に、あなたご自身を慕ってくれるお客様が付いて来てくだされば、この上なく心強い事でしょう。

3、十分な経験・実績・スキルが手に入る

長年同じ業界で働いていると、1人でも十分に仕事ができる経験・実績・スキルが手に入ります。また、会社員とはいえ自社の経営を見ながら仕事をしているので、「この業界で会社経営をしていくにはどうやったら上手くいくのか」という事が分かってきます。管理職や支店長・部門長を経験していれば、より経営者感覚を身に付ける事ができます。

そして、業界経験が長いと見逃せないメリットが、「自分の経験・実績・スキルを換金することができる」という点です。具体的には、自分の会社を経営していく事に加えて、同業他社の顧問や非常勤役員になったり、人工貸しのような形で外注の仕事を受ける事ができます。

開業したばかりで仕事がなく手が空いてしまったときに、確かな経験・実績・スキルさえあれば、短期間の勤務・出向のような形で同業他社に勤務したり、外注で仕事を出してもらって収入を稼ぐことができます。会社が成長し、仕事が増えていくにつれて、徐々に自社以外の仕事を減らしていくと良いでしょう。こういった仕事をしやすい人は、資格商売・営業職・技術職・一定規模以上の会社の管理職経験者等です。

どのビジネスで起業するか検討する際には、業界経験も判断要素に入れてみてはいかがでしょうか。

ご閲覧ありがとうございました!

☆☆起業家・東武東上線沿線企業の経営者・中小企業支援者向け情報☆☆

①社長塾                                                 弊社は定期的に中小企業経営者向けの勉強会等を主催しております。                                       会社経営に関する情報収集にお役立てください。

②生命保険会社・金融機関・士業向け勉強会実施中(事業承継・財務改善等の勉強会実施実績あり)                                                         生命保険会社・金融機関・士業向けの、個別・集合勉強会を承っております。お気軽にご相談ください。

③YouTubeチャンネルでも、独立開業に役立つ情報を発信させて頂いております。
【起業家・建設業】成功経営情報局
サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所 – YouTube

④LINE@に登録いただいた方には、ブログやHPでは配信しない情報もお届けします。                 お気軽にご登録ください↓↓↓

ホームページサクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社 | サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社は、地元に密着した、財務改善に強い税理士です。サクセス・マネジメント・コンサルティング税理士事務所/株式会社は、地元に密着した、財務改善に強い税理士です。smc-zei.com

【注意事項】

本ブログは、一般的な情報提供として掲載させて頂いている記事ですので、下記についてご留意くださいますよう、お願い申し上げます。

・ 本ブログ は、一般的な情報提供を目的として、原稿を執筆した時点の税制を基に作成しております。このため、諸条件により本ブログの内容とは異なる取り扱いがなされる場合がございます。

・実際の経営判断及び税務判断等は税理士・弁護士の方々と十分ご相談の上、ご自身の責任においてご判断下さい。                                                                  ・一般的な情報提供として、読者向けに分かりやすくするため、表現や数字を単純にしたケースを記載している部分がございます。

関連記事

  1. ゴールデンタイムを大切に
  2. 起業コンサルタントはどんな特徴があるの
  3. 補助金が出るから起業でもしようか
  4. 業界経験が大切な理由
  5. 創業融資の面談に一人で行くのは心細い
  6. 商工会議所のサービスを利用する際の注意点
  7. 初めての創業で成功しやすいビジネスとは②
  8. 社内での信用よりも属人的な信用
PAGE TOP